A4988 + Raspberry Pi シリーズでステッピングモーターを動かす
この記事は群馬大学電子計算機研究会 IGGG Advent Calendar 2017 12日目の記事です
Amazon 等で比較的安価に入手できるステッピングモータードライバ A4988 とステッピングモーターを組み合わせて Raspberry Pi シリーズ(以下 RasPi)でステッピングモーターを動かしてみるテストです.
必要なモノ
- RasPi 本体
- A4988 (ステッピングモータードライバ)
Amazon 等で格安で入手可能なステッピングモータードライバです.3D プリンターなどに利用することが多いらしいです.
Longruner A4988 3Dプリンタ RepRap ステッピングモータドライバモジュール ヒートシンク 3Dプリンタ キット LK02
- 出版社/メーカー: Longruner
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
- ステッピングモーター
- 今回はバイポーラ ステッピングモーター 17PM-K044-AKZを使いました.
- 配線に必要なモノ
- ブレッドボードやユニバーサル基板,結線に必要なあれこれなど.
配線図
汚すぎるんですが勘弁してください.パワポで配線するのは険しいので Visio 使いたいですね.
動かし方
github.com
Python でステッピングモーターを動かす便利ライブラリが GitHub にありましたのでこれを使っていきます.testStepper.py
を修正しなくても動くと思います.適当に Step 数を決めて動かせばよいです.
ステッピングモータくるくる体操 pic.twitter.com/2J1wTYq3Bt
— ポン酢.C93金東ク31a (@atpons) 2017年12月13日